Echo Showって、役に立つの?と思うことがあると思います。
Prime会員で、動画や音楽を見たり聴いたりする人にはオススメです。
Echo Showを1年以上使用しましたが、毎日、何かしらEcho Showに指示をしています。
タイマーや外からの通話など、便利に使える機能がいっぱいです。
- Echo Showのおすすめポイント
- Echo Showの購入に向いている人・向かない人
おすすめポイント
Prime Photos
写真を表示してデジタルフォトフレームとして使います。
デジファルフォトフレームとして使えるのが個人的には一番気に入っています。
昔、ソニーのものがあったが、SDカード経由じゃないと見れなかったり、YouTubeや音楽が聴けなかったり、デジタルフォトフレームとしての機能しかなかったので使いみちがなく使わなくなっていました。
Echo Showでは、いろんな機能が使えて、それらの機能を使っていないときに、思い出の写真を表示してくれる点が良いです。
Amazon Photoの写真をクラウドから取得できるので、多くの写真があれば、毎日違う写真を表示してくれます。
10年前の写真もアップできて、子供の成長を写真で再確認できるのはとてもいいです。
アルバムごとに表示することも可能です。
音楽再生(Prime Music)
「Alexa、〇〇聴かせて」で曲をかけてくれます。
「Alexa、yoasobi聴かせて」でyoasobiの楽曲を流してくれます。
曲名、アーティスト名、アルバム名のなんでも、反応して流してくれます。
「Alexa、止めて」で簡単に止めることができます。
Prime Music:Prime会員は無料
Amazon Music Unlimited:月額980円
Amazonの音楽サービスだけでなく、dヒッツ・Spotify等の音楽サービスも使用可能です。
動画(Prime Video、YouTube)を見る
「Alexa、youtubeで〇〇見せて(聴かせて)」でYouTubeから検索してくれます。
YouTubeの場合は、検索結果を指で選択する必要があります。
★★Primeの捜査官を調べる。
ビデオ通話
家の外から、子供だけが家にいるときなど、スマホのAlexaからEcho Showにビデオ通話することができます。
家の電話にかけると家族じゃないときも出てしまう場合があるので、心配ですよね。
Echo Showの場合、相手が取らなくても声を出せるので安心です。
Echo Showのスピーカーで音を出すので、相手にもしっかり伝わります。
LINEしても気がついてくれないときなど、強制的に通話できるので、気がついてもらえるので、便利です。
強制的に音を出せるので、リモートワーク時に音を出してしまった場合は大変です。
電話する方も気をつけましょう。
スマホのAlexaからの通話方法も簡単です。
①スマホのAlexaのデバイスを選択

②Echo Showを選択

③呼び出しを選択

④通話開始

メッセージを送れる
スマホのAlexaからメッセージを通知することができます。
Echo Showがメッセージを読み上げてくれます。
難点はメッセージを読んでくれたかわからないことです。リアクションはわかりません。
①アナウンスを選択

②メッセージを入力
Echo Showに表示させたいメッセージを入力します。

③通知完了
これで通知完了です。

④Echo Showに表示
通知したメッセージをEcho Showが読み上げてくれます。

タイマーのセット
料理しているときなど、時間を計るときに「Alexa、3分計って」で3分タイマーがスタートします。
「Alexa、3分計って」といってから、タイマーが起動するのに数秒かかる。
Siriなら「Siri,3分計って」といってから、表示されるときにはその時間分であろう時間だけ、進んでくれます。
イマイチなところ
音声入力で操作するデバイスですが、音声に反応しないときがあります。
この辺は、人がデバイスに合わせていく必要があります。
「タイマー止めて」と言っても反応しないときはすこし、イラッとします。
おすすめできる人、できない人
おすすめできる人
- 音楽を聴く
- 写真を見たい
- 動画を見る
- Prime会員
Prime会員であれば、音楽(Prime Music)、動画(Prime Video)、写真(Prime Photo)があるのでEcho Showの機能をフル活用できる状態にあります。
写真のスライドの設定は、Prime Photeだと容量無制限で使用できるので、写真のスライドをするなら、Prime Photoがおすすめです。
音楽・写真・動画をメインの使用方法として、その他の日常使いとして、タイマーなどで使用する方法がおすすめです。
おすすめできない人
- Prime会員ではない
- 音質にこだわりがある
もちろん、Prime会員ではなくても、Spotifyなど別の音楽サービスに入っていれば、Echo Show自体は使えますが、Prime会員にさえなっていれば、月々500円ほどで、全てのサービスが使い放題という点がおすすめです。その他のサービスと使うのもいいですが、毎月の費用を抑えるなら、Prime会員が良いかと思います。
音質に関しては、それほどいい音ではないので、純粋なスピーカーとして使うことは期待しないほうが良いです。
まとめ
動画・写真・音楽や自宅に連絡するのに、Echo Showは大変便利です。
タイマーなどの機能も豊富で、1日一回は必ず使用するデバイスになっています。
Echoシリーズは、プライムデーやタイムセールで安くなることが多いです。
ぜひ、セール時に購入してください。
コメント