MacでUSキーボードを使用している方は必須のアプリです。
USキーボードを使用していると、「かな」と「英数」の変換は「control」+「space」で変換する必要があります。
1つのキーを押すのに比べて、2つのキーを押して変換するのは、とても不便です。
この問題を解決してくれるのが、「⌘英かな」です。
「⌘英かな」を使用すれば、左⌘で「英数」入力、右⌘で「かな」入力に変換してくれます。
あわせて読みたい
目次
⌘英かなのメリット
JISキーボードの場合は、「英数」と「かな」で入力切替専用のキーがあります。

USキーボードの場合、「control」+「space」で切り替える必要があります。
⌘英かなを使うとUSキーボードで1つのキーで「英数」/「かな」の入力切替が可能になります。

Macbookなどでは、Fnキーで変換することもできますが、Google日本語入力を入れていると、切り替えが上手くいかない場合がありました。
「⌘英かな」だと、Google日本語入力の「英数」「かな」で切り替わるので、ストレスなく使用できます。
2017年から更新がないようですが、2022年の現在でも使用可能です。
インストール方法
ダウンロード
公式サイトからダウンロードします。

あわせて読みたい
インストール
zipファイルをダンロードできたら回答し、アプリをアプリケーションフォルダに移動させます。
これでインストールは完成です。

「セキュリティとプライバシー」の「アクセシビリティ」で、制御の許可を与えたら、これで使用可能です。

右上の方にある「⌘」からメニューを見ることができます。

コメント