M1 MacにPython環境(JupyterLab)をインストール

M1Macでも簡単にpythonの環境を構築できるようになってきました。

今回は、Python環境の構築とJupyerLabをインストールするところまで紹介します。

今回の記事でわかること
  • pyenvを使用したPython環境の構築方法
  • miniforge・jupyterLabのインストール方法
目次

概要

macOSに入っているPythonはPython2です。
しかし、最近はPython3を使用することが多いと思います。

macOSが使用しているPython2の環境を汚さずにPythonの仮想環境を作ります。

pyenvによって、Systemとminiforgeを切り分けられるようにします。

miniforge内に複数のPython環境を作成できるような構造にします。

pyenv:pythonのバージョンを切り替えるための仮想環境

miniforge:
condaの最小の環境をインストールできるパッケージです。

conda:
オープンソースのパッケージ管理システムです。
pythonでよく使われていますが、R,Rubyなどの言語のパッケージも管理しています。

インストール方法

pyenvインストール方法

githubにあるpyenvに書かれている「Basic GitHub Checkout」の手順に従ってインストールします。

インストールはすべてターミナルから行います。

STEP
pyenvをインストール
githubからチェックアウトします。
git clone https://github.com/pyenv/pyenv.git ~/.pyenv
STEP
環境変数を追加

ターミナルから呼び出せるように、以下のコマンドを実行します。

echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.zprofile
echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.zprofile
echo 'eval "$(pyenv init --path)"' >> ~/.zprofile

echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.zshrc

以下のようにpyenvのバージョンが確認できれば成功です。

% pyenv --version
pyenv 2.3.26-3-g8cfc7560

miniforge・jupyterLabインストール方法

STEP
インストールできるminiforgeのバージョンを確認

pyenvでインストールできるminiforgeを以下のコマンドで確認します。
一番下に表示されている新しいバージョンをインストールします。

% pyenv install --list | grep miniforge
  miniforge-pypy3
  miniforge3
  miniforge3-4.9.2
  miniforge3-4.10
  miniforge3-4.10.1-1
...
  miniforge3-22.9.0-2
  miniforge3-22.9.0-3
  miniforge3-22.11.1-4
STEP
miniforgeをインストール

以下のコマンドでインストールします。

$ pyenv install miniforge3-4.10.3-10

以下のコマンドでインストールした環境の一覧が確認できます。

「miniforge3-4.10.3-10」が表示されているので、これでインストール完了です。

systemはOSに元から入っているpythonです。

% pyenv versions                       
* system (set by /Users/yu/.pyenv/version)
  miniforge3-22.11.1-4
STEP
JupyterLabをインストール

環境を変更して、conda環境を有効にします。

% pyenv local miniforge3-22.11.1-4 ※これにより、condaコマンドが使えるようになります。
% conda activate ※環境を有効にします。

環境を変えると()に環境名がついた表示になります。

(base) % conda install jupyterlab

以下のコマンドでjupyterLabを起動できます。

(base) % jupyter lab

環境から抜けたい場合は以下のコマンドを使用してください。

()がなくなったら、環境から抜けることができます。

(base) % conda deactivate
% ※環境から抜けている

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次